BMWの至宝のための新たなる名称”Reverence Line”(レバレンス ライン)
”M”モデル専用のブランド、”Reverence Line”よりG87 M2エアロプログラムのリリースとなります。
ドライハイブリッド製法(Dry-Hybrid Carbon)でドライ製法さながらの強度、精度でありながらウェット製法に近い価格帯でご案内可能になりました。
使用するカーボンは三菱製、製造工場も日本国内とすべてをMade in JAPANに拘って開発、製作致しました。
スポイラーは、フロントスポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、トランクスポイラー、4点で展開させていただきます。
フロントスポイラーは、シャープかつエッジを効かせ本来Mが纏うであろう姿を意識しました。
サイドスカートはボトムが丸く内側に落ち込むのを打ち消しながらフロントスポイラー同様シャープかつエッジを効かせました。
リアディフューザーにつきましては、F系のM2同様E46 M3 CSLを彷彿とさせる造形にドライハイブリッドカーボンだからこそ可能なシャープなフィン形状。
もともとファットなリアボトムにふさわしいボリュームバランスに仕立てました。
トランクスポイラーにつきましてもドライハイブリッドカーボン製ならではのエッジ感を持たせながら純正よりダイナミクスに!
最後に、画像の初期生産移行の製品には純正のカーボンの向きに準拠し、
フロントスポイラーセンターから左右にV状にカーボンの向きを合わせております。
サイドスカートも左右で向きを反転。
※トランクスポイラー、リアディフューザーは純正同様単一方向になります。
今回のスポイラーも、今までのend.ccのMモデルのエアロプログラムも共通して、”M”モデルに対しての深い尊敬の念が込められており、車両がもともと持っている”M”としてのキャラクターを崩すことにないデザインを追い求めた結果が今回のスポイラーとなります。”M”への”Reverence”を感じ取っていただければと思います。